エコチルキッズ

2020.06.15

【投稿フォームより】「家族皆で」

先日みなさまにお届けしたニュースレター18号の「あなたいろ」のかわらばん(*^-^*)

またまたステキなぬりえのご投稿がありましたので、ご紹介します!

============

 

三人の娘たちは仲良く色塗りをはじめました。

が、三分後にはケンカで、途中まで作品になりました。

 

「たたみ」さまより

============

みなさんでにぎやかに取り組んでくださったんですね。

文字もカラフルでとっても素敵です。

たたみさま、ご投稿ありがとうございました!!

 

ごきょうだいがいらっしゃるエコチルファミリーの皆さん、

ぬりえはこちらからもダウンロードできます。

 
 
https://ecochil-kyoto.jp/craft2020/
 
 

ぜひ、ご活用くださいね。

 

皆さまの「あなたいろ」

ご投稿をお待ちしています。

 

★★★エコチルキッズに、お写真やメッセージなどをご投稿ください!★★★

 

<2020年6月15日 リサーチコーディネーター MK>

 

 

2020.06.08

四つ葉のクローバー🍀

 

京都オフィスに、エコチルキッズから素敵なプレゼントが届きました。

慣れない暑さにだらけていた気分が、一気にお花畑(^O^)/

 

================

 

 

 

なおと、賀茂川でクローバーを見つけて

しおりを作りました。

よかったら使ってください。

 

       from なおちゃんママ

 

==================

 

なおちゃん、どうもありがとうございます。!(^^)!

 

さっそくテレビ会議で最近大活躍のモニターを飾ってみると・・・・

 

 

お部屋がパッと明るくなりました。

まさに幸せをよぶ四つ葉のクローバー!

 

色々大変な毎日ですが、おかげさまであたたかい気持ちに包まれた京都オフィスでした。

 

 

四つ葉のクローバーについてもっと知りたい皆さまへ

参考:日本植物生理学会

植物Q&A「四つ葉のクローバー」

 

 

★★★エコチルキッズに、お写真やメッセージなどをご投稿ください!★★★

 

<2020年6月8日 リサーチコーディネーター YK>

 

 

2020.06.04

【投稿フォームより】「あなたいろ」

 

お子さまたちは久しぶりの登園、登校いかがでしたか?

不安なことも多いと思いますが、徐々に慣れていかれるとよいですね。

 

さて、今日はエコチルママさんからのご投稿を紹介します!

 

==========

 

 

私もエコチルに出る??っと言いながら、はりきって大好きな塗り絵に取りかかりました。

ステキに出来上がりました。

 

「北区のエコチルママ」さまより

 

============

 

先日みなさまにお届けしたニュースレターの「あなたいろ」のかわらばん(*^-^*)

楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです。

本当に可愛く上手に塗ってくださっていますね!

優しい色づかいから、にこにこ笑顔が想像できます。

 

ご投稿ありがとうございました!!

 

皆さまの「あなたいろ」

ご投稿をお待ちしています。

 

 

★★★エコチルキッズに、お写真やメッセージなどをご投稿ください!★★★

 

<2020年6月4日 リサーチコーディネーター YK>

 

 

 

2020.05.29

二度おいしいネギ

 

 

食べ盛りの子ども達が毎日家にいるので、食料の買い出しに苦労しています。
 
 
そこで、スーパーで買ったネギの食べれない部分を植えてみたら、10日間でこんなに伸びました!
 
もう少し大きくなるまで、太陽さんに頑張ってもらいます。
 
”二度美味しいネギ”のお話でした。
 
<2020年5月29日 リサーチコーディネーター M.D.>

2020.05.24

早朝のさんぽで

先日、長浜オフィスからお届けした風景便りをご覧になられましたか。

 

→【長浜】5月の風景

 

きゅっと前を向いた、かわいらしいカエルの写真。

 

アマガエルでしょうか。

きれいな緑色をしていますね.

 

私が暮らす京都地区でも田んぼに水が入り、田植えが始まりました。

夜になるとカエルの大合唱が聞こえてきます。

 

—————————————–

 

さて、先日は同じ「緑色」でも、アマガエルとはちょっとちがうカエルに出会いました。

ため池への早朝さんぽで出会ったのは……

 

 

たぶんモリアオガエルさん。

 

(あ、カエルぎらいの方、ゴメンナサイ★★

 

大胆にも、道の真ん中でボオ~ッとしてたので、脇の草むらにお引越しです。

(車にひかれるよ~(´;ω;`))

近づいても抵抗することなく、すんなりと手に乗ってくれました。

 

 

ほら、こんなに大きいんです。

8㎝くらいはありました。

うーん、似たような仲間のシュレーゲルアオガエルさんかな?

白目は赤っぽいような気がしますが、私には見分けがつきませんでした…

ズバリ!大きさの判る「手のりガエルの写真もあるのですが、

ここは、あえてマイルドなショットにしてみました。

 

顔を上げて、池のそばの木を見ると、

 

発見!!

あわあわのモリアオガエルのタマゴ。

フレッシュです。

 

‥‥‥と、いうことは????

やっぱり、さっき助けたのはモリアオガエルさんで合っているのでしょうか?

 

 

 

いました

いました

 

ここにも木登り名人カエルたちが。

 

ここにも

 

 

ここにも★★

それそれが、自由な感じでノンビリしています。

 

 

ふと池の向こう岸を見ると、たくさんの白いモリアオガエルの卵塊が木にぶら下がっていました。

 

卵塊の中でオタマジャクシが孵り、ポトンと池におちていく。

う~ん、うまく考えますね。

 

そういえば、さっき道の真ん中でぼんやりしていた大きなカエル、

大きいけれど、少し痩せていたようです。

もしモリアオガエルだったら、昨夜産卵を終えたお母さんカエルだったのかも???

いや~、おつかれさまです。

 

あれこれ妄想が膨らむ楽しいひと時でした。

 

——————————————

 

外出自粛中に、息子たちとたまに出かける「早朝さんぽ」。

起こしても起こしても起きないことも多く、成功率は5割といったところです。

 

京都地区では子どもたちの休校も、あと少しでしょうか。

季節も移り変わっていくようです。

 

★★★エコチルキッズに、お写真やメッセージなどをご投稿ください!★★★

<2020年5月24日 リサーチコーディネーター MK>

 

 

2020.05.20

雨が降る前の

 
 
最近、自宅にいる時間が増えて運動不足気味なので、雨が降り出す前にと、お散歩に出かけました。
 
小さなコンクリートの飛び石伝いに川を渡ってみました。
子どもと一緒だと、子どもの心配ばかりしてしまい、気がつかなかったのですが、
大人だけで渡ってみたら、ちょっとした冒険でした。
 
 
皆さま、運動不足解消には、どんなことをされていますか?
 

★★★エコチルキッズに、お写真やメッセージなどをご投稿ください!★★★

 
(2020年5月20日 リサーチコーディネーターM.D.)

2020.05.08

ぬりえに挑戦!おとな編

テレワークとGWが重なり、長時間のステイホームとなっています。

 

普段とは違う仕事にもチャレンジ!Oh~!

ということでパソコンでぬりえ作りをしてみました。

エコチル京都には優秀なイラストレーターさんがいますので、素人が手を出す必要もないのですが、あえての挑戦です。

 

いやいや、サポートページの言葉の意味からチンプンカンプン・・・

え~い、とりあえず手当たり次第に動かしてやれ~。

 

子どもの日の前には完成するはずの「こいのぼり」のぬり絵でしたが・・・

間に合いませんでした。

 

それでも、いつも優しいスタッフMKさん、

さっそく着色して送ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

一気にグレードアップです!!

ぬり絵、なかなか奥が深いです。

 

気をよくして、

「気球と虹」にリメークしてみました。

 

まだまだ拙いぬり絵ですが、おこがましくエコチルぬり絵と題しました。

よろしかったら、ご利用くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

★★★エコチルキッズに、お写真やメッセージなどをご投稿ください!★★★

 

<2020年5月8日 リサーチコーディネーター YK>

 

 

 

 

2020.05.01

家族でぬりえに挑戦!

今日は、スタッフの中では貴重な存在。未就学児のママからの投稿です。
子育てで悪戦苦闘していた日々を忘れかけている私は、小さい子がいるって、い~な~、かわいいなぁ~と、ちょっと羨ましいです♡
 
 
==================
 
テレワーク中の、スタッフCYです(^▽^)/
 
5歳の息子と★エコチルてつなぎぬりえ★にチャレンジさせていただきました♪
 
 
 
 
色鉛筆、色ペン、クレヨンを用意して、
 
息子のお父ちゃんも巻き込み、
家族3人でぬりぬりした結果、、、、
 
 
 
軍配はお父ちゃんに上がりました~~~
(なんでもそつなくこなす父ちゃん)
 
 
 
久しぶりのぬりえに、お父ちゃんは
「ドンキに色鉛筆買いに行こうかな、、、」
と本気モードをちらつかせますが当然のことながら自粛し、ひとり黙々とぬりぬり。
 
 
 
対して、息子と私は集中力が続かないタイプなので
最初はテンション高く「ぬりえー!!!♡」と
二人で興奮気味に開始しましたが、
 
 
半分くらいまで塗ると気持ちも落ち着いてきて、、、
 
クレヨンの持つところの紙をはがして裸にしたり
色ペンを耳にかけてみたり、
 
息子はいらんことし始めます…
 
 
自宅にあったひゃ〇きんの発色のうっすい色鉛筆は
家族からの人気も薄で、みんな色ペンでぬりぬり。
 
 
 
さて気になる仕上がりは?と言いますと、
 
 
、、、、よく健闘した(≧◇≦)という感じでございます。
 
 
 
ぬりえって、
一心不乱にぬっているときは瞑想効果もあるそうですね。
 
今日は子どもと、わーわー言いながらのぬりえでしたが、
ひとり時間が作れたら、時々やってみようかな(^-^)
 
     (京都オフィス・リサーチコーディネーターCY)
===============
 
 
さて、話題の★エコチルてつなぎぬりえ★ですが・・・
 
ジャジャーン♪
こちらに公開しています(#^.^#)
 
 
https://ecochil-kyoto.jp/craft2020/
 
 

★★★エコチルキッズに、お写真やメッセージなどをご投稿ください!★★★

 

<2020年5月1日 リサーチコーディネーター YK>

 

2020.04.28

32年ぶりの・・・・

こんにちは。

スタッフのYKさんより木の根っこをもらったエコチルスタッフのMKです。
外出自粛でキャンプには行けなくなりましたがバトミントンにはまっていました。

 

ずいぶん前に思いつきで買ったラケットとシャトル。

ずっと、押し入れの奥にしまい込んだままでした。

この春、入学式だと思った瞬間、臨時休校になってしまい、運動不足が気になる我が家の子どもたち。

 

そうだ!「バトミントン!✨」

 

思い返せば中学生の頃、私はバトミントン部でした。

家の前の狭い場所でも遊べるし、万一物に当たってもボールのような破壊力が無いところも安心。(これは腕によりますが)

32年ぶりにラケットを握ってみると・・・・・

できたんです・・・・

 

バトミントン!!

 

子どもたちも、けっこう気に入ったのか、私のテレワーク終了を見計らって声をかけてくるようになりました。

たまの出勤日は、もちろん公共交通機関を使わないため「自転車通勤」の私。

片道7キロは、なかなかの運動なのですが、帰宅すると子どもからの「バトミントォ~ン」の声。

 

「マジで!」

「あんたらは、ずっと家にいたかもしれんけど!」

「このおばさんに向かって言ってんの???」

・・・・・・・(-_-;)

 

しかし、体ってすごいです。

日を追うごとに、マスクをしながらでもスマッシュはもちろん、忘れていたフットワークまで出来てしまう。

いや、やってしまう(-_-;)。

家の前の通路で前後左右のフットワークを確認する、迷惑なおばさんです。

 

 

 

 

友達と遊びに行け!とも言えず、家族で遊ぶしかないと始めたバトミントン。

状況も変わり、今は自宅で素振りだけの日々となりましたが、子どもの頃にやっていたことって、案外体は覚えているのかもしれませんね。

 

テレワークとなり、スタッフ同士も会う機会が少なくなりました。
ユニットセンターで1番のスポーツ好きのK先生、息抜きとして自宅筋トレに励んでいるのでしょうか?
ご自分と同じ重さのダンベルを上げてしまうらしいのですが。。。

 

★★★エコチルキッズに、お写真やメッセージなどをご投稿ください!★★★

<2020年4月28日 リサーチコーディネーター MK>

 

2020.04.21

♡中山センター長からのメッセージ♡

昨日、エコチル調査京都ユニットセンターの中山センター長から調査参加者さまへのメッセージが届きました。役立つ情報だけでなく、先生ならではの希望を感じられるお話・・・

少しでも多くの皆さんに読んでいただきたいので、少し長いのですが原文のまま掲載しますね。

 

 

==========================

エコチル調査に参加されている皆さまへ:新型コロナウイルス感染症に向き合って

 

エコチル京都ユニットセンターの中山健夫です。

新型コロナウイルスが世界的に広がり、皆さんも、生活のいろいろな制限の中で過ごされていることと思います。この時代に生きている私たちすべてが、思いもよらなかった出来事を一緒に経験しています。今は、それぞれの立場で、できること、すべきことをして、何とかこらえて、この困難を乗り越えていきましょう。

 

ご存知のことも多いと思いますが、以下、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年4月16日)の内容をいくつか抜粋してご紹介します。

 

・「密閉空間(換気の悪い密閉空間)」「密集場所(多くの人が密集)」「密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声)」の「三つの密(三密)」のある場では、感染を拡大させるリスクが高い。

・感染の拡大地域でも、ライブハウス、スポーツジム、医療機関、繁華街の接待を伴う飲食店等におけるクラスターでの感染拡大が中心で、広く市中で感染が拡大している状況ではない。

・無症状の人からの感染もあり得るが、人との距離をとること(Social distancing: 社会的距離)で、大幅に感染リスクを減らせる。

・個人でできる対策として、手洗い、咳エチケット等の基本的な感染対策の徹底、不要不急の外出、「三密」や夜の街を極力避ける。

・人混みや近距離での会話、多人数が集まり室内で大声を出すことや歌うこと、呼気が激しくなるような運動も避ける。

・飲食店等でも「三密」や、家族以外の多人数での会食を避ける。

・職場では、手洗い、咳エチケット、事業場の換気励行、発熱等の症状が見られる従業員の出勤自粛、テレビ会議の活用等を進める。

 

 以上から、今できることは、「三密」「不要不急の外出」を避け、「手洗い・咳エチケット」を徹底し、「人との距離をとる」であることを、改めてお伝えしたいと思います。

 

現在、LINEを通して医学生の意識調査(2千人以上が参加してくれています)を行っており、そこで「今回のパンデミックを経て、総合的にみて世の中は良くなっていくと思いますか︖」と尋ねました。・・・どのような結果だったと思われるでしょうか?

 

参加者の50%が「どちらかという悪くなる」、25%が「どちらとも言えない」と答えたの対して、残りの25%からは「どちらかというと良くなる」という回答があったのです。

 

見通しの難しい今の状況は、ふつうは「良くない」ものと感じられそうですが、このような状況でも、それを前向きに捉え、希望を持っている学生さんたちも少なくないことが分かり、とても嬉しく、心強く感じました。そのような気持ちをつなぎ、「コロナ」の困難に向き合う中から、新しい大切な何かを創り出していけるのではないかと思っています。       

 

(2020年4月20日 エコチル調査京都ユニットセンターセンター長 中山健夫)

==================

 

京都UCも全面的にテレワーク体制となります。

これから社会全体がどうなっていくのか不安でいっぱいですが、100パーセント悪いことばかりではないと信じたいです。

 

お子さまたちの様子はいかがでしょうか?困ったこと、良かったこと、言葉に表現することで楽になることもあるのではないでしょうか。

みなさまからのメッセージをお待ちしています。

 

〈2020年4月21日 リサーチコーディネーター Y.K〉

 

 


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 23
2020.06.15
【投稿フォームより】「家族皆で」
2020.06.08
四つ葉のクローバー🍀
2020.06.04
【投稿フォームより】「あなたいろ」
2020.05.29
二度おいしいネギ
2020.05.24
早朝のさんぽで
2020.05.20
雨が降る前の
2020.05.08
ぬりえに挑戦!おとな編
2020.05.01
家族でぬりえに挑戦!
2020.04.28
32年ぶりの・・・・
2020.04.21
♡中山センター長からのメッセージ♡

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 23