エコチルキッズ

2016.03.07

もらってうれしかったプレゼント! <子どもから 第7弾!>

<エコチルベビーの長男がおしゃべりできるようになった時、何でもない時にぎゅーっと抱きつき、「だぁ~いすき」と言ってくれるのがとても嬉しく、3歳になった今もよくしてくれます。長女が入学して、字が書けるようになった時に、「だいすき」と書いた手紙と似顔絵をくれました。2人の子に振り回されてへとへとになる日もありますが、2人からの「大好き」は最高のプレゼントです。  カートケーコさん

 

<子どもが1歳になると同時の仕事復帰。土曜日勤務の私を支えてくれる旦那様。土曜日は毎週子守りの日。この前仕事から帰ってきたら主人が「○○に嬉しいことを言ってもらえた。いつもせんたくもの、きらきらしてくれてありがとう、って!」2歳10か月になる娘、子守り、家事をフォローしてくれている父親の姿、しっかり見ててくれているんだととっても幸せになれる一場面でした。  投稿者さん

 

<今年の誕生日に、5歳の娘からは手紙をもらいました。1か月前から少しずつ書けるようになったところでした。「おたんじょうび、おめれとう」なので、「で」なんだけどな~と思いながら、子どもの成長に涙がうるっとしました。  みさどんさん

 

<少しずつできることが出てきた娘。離乳食を自分で食べたくて、毎日混ぜ混ぜパーティーになっています。食べることが好きで、がんばって1つずつつかんでお口に運んでいる時、ママにも「あ~ん」と言って食べさせてくれました。初めてママにくれたプレゼント♡息子のときも同じように食べさせてくれました。ぐちゃぐちゃでべちゃべちゃの食べ物ですが、とっても嬉しいことでした。  はーたんとゆーたんのママさん

 

<子どもたちからの「ありがとう」「おいしい」などの言葉。一日に一言でもそういった言葉が聞けると、また明日もこの笑顔のためにがんばろうと思える。  4ちびままさん  

 

(2016年3月7日 リサーチコーディネーターYH)

2023.07.10
エコチルポスターみつけたよ!パート5★
2023.04.12
進級おめでとう
2023.03.21
エコチルポスター見つけたよ!パート4★
2023.03.14
【お手紙より】学童期検査に行きました
2023.03.02
【投稿フォームより】セリフにチャレンジ!
2023.01.06
エコチルポスター見つけたよ!パート3★
2022.12.27
エコチルポスター見つけたよ!パート2★
2022.12.20
エコチルポスター見つけたよ!パート1★
2022.12.12
もうすぐクリスマス
2022.10.31
観客になる