エコチルキッズ

2021.08.24

夏の終わりの訪問者

雨の続く夏の終わり。

ふと、我が家のすだれをみると…

 

 

アブラセミが一匹。

 

 

 

よく見ると羽もボロボロです。

ヨロヨロとすだれにつかまり、人間がこの距離まで近づいても逃げようともしません。

最後の力をふりしぼり、しがみついているのでしょうか。

 

そういえば、昨年も同じような光景を見たことを思い出しました。

スマホの中の写真を探してみると、夕暮れ時の窓辺の1枚が。

 

 

こちらはヒグラシでしょうか。

それともミンミンゼミでしょうか。

 

 

別のアングルからの1枚。

透明のきれいな羽をもっています。

 

夏の早朝は一斉に鳴くヒグラシの声で目が覚めることも。

鳴き声は耳にするけれど、姿を見ることはめったにありません。

 

さんざん目にするクマゼミとは明らかに違うシルエット。

後で調べようかな?と思い、網戸にとまったところを思わずカメラにおさめた1枚です。

 

日付を見ると、昨年と今年、2匹のセミが我が家の窓を訪れたのは偶然同じ日でした。

 

にぎやかに鳴くのはオスだけです。

セミたちはそれぞれに役割を終え、夏を終えるのですね。

また来年の大合唱を愉しみに待とうと思います。

 

<2021年8月24日 リサーチコーディネーターMK>

 

★★★★エコチルキッズへお写真やメッセージをご投稿ください★★★★★

http://ecochil-kyoto.jp/ecochilkids_contact/

2023.04.12
進級おめでとう
2023.03.21
エコチルポスター見つけたよ!パート4★
2023.03.14
【お手紙より】学童期検査に行きました
2023.03.02
【投稿フォームより】セリフにチャレンジ!
2023.01.06
エコチルポスター見つけたよ!パート3★
2022.12.27
エコチルポスター見つけたよ!パート2★
2022.12.20
エコチルポスター見つけたよ!パート1★
2022.12.12
もうすぐクリスマス
2022.10.31
観客になる
2022.09.20
落ちつかない夜