HOME   TOPICS 全体

メルマガ 子育て情報 「人間の言語の不思議」

 新年度を前に、いかがお過ごしでしょうか?私は引っ越しを控えており、慌ただしい毎日です(ふぅ~)。今年度最後のメルマガです。
 私たちは普段、何気なく言語(言葉)を使って生活していますね。読んだり、書いたり、聞いたり、話したり、さまざまな方法で情報を伝え、感情を表し、コミュニケーションを取り合っています。小説や歌や演劇も、言語の一つの形といえるでしょう。このような言語がいつ、どのように、何のために誕生したのか、不思議ですね。
 言語はこれまで、人間だけが持つ特徴として考えられることが主流でした。確かに人間の言語は、とても洗練されていて豊かに見えますね。言語の獲得は、人類の進化の中でも最重要な出来事の一つです。一方で最近の研究では、他の動物の動作や鳴き声にも、言語に相当するような役割があることがわかってきました。例えばシジュウカラという小鳥は、複数の鳴き声を決まった順序で組み合わせることで複雑なコミュニケーションを取っていることが発見され、人間の言語との関連性が注目されています(京都大学の鈴木俊貴博士らの研究)。
 エコチル調査では、言語の基盤にある認知や学習能力の発達についても、研究を行っています。科学的な成果を積み上げるためにも、引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。
(エコチル調査京都UC・研究員/森田 理仁)

20180319配信