HOME   TOPICS 全体

学童期検査

みなさまに安心・安全に検査を受けていただくことができるよう、スタッフ一同、新型コロナウイルスの感染防止対策に努めております。

ご不明な点やご心配な点がありましたら、各地区の窓口までお気軽にお問合せください。

=2022年11月28日更新=

 

 

≪学童期検査とは≫

エコチル調査では、調査参加者全員を対象とする調査を「全体調査」と呼んでいます。(例:質問票のご記入とご返送など)
全体調査では、2019度度より小学2年生になられたエコチル調査にご参加のお子さまを対象に、検査会場に来ていただいて実施する学童期検査(小学2年生)を行っています。(保護者同伴)
質問票では把握できない客観的な情報を得て生活環境中の化学物質が子どもたちの成長や健康に与える影響について検討を行います。

 

■検査までの流れ

1:対象年度の初め頃を目安にユニットセンターから「学童期検査ご協力のお願い」を発送します。

2:検査日程の中より、ご希望の検査日をご予約ください。

3:ユニットセンターから採尿キットを発送します。

4:検査日の朝に採尿し、検尿と書類を持って検査会場へお越しください。

 

■検査対象者
エコチル調査ご参加の小学2年生のお子さま
 
■検査項目
①尿検査(検査日当日にご自宅で採尿してください) 
②精神神経発達検査(パソコンを使用します) 
③身体計測(身長・体重・体組成を測定します)
 ※③の結果については当日お渡しします。
 (①②は返却の予定はありません。)
 
 
 
 
 
■検査時間
1時間から1時間半程度
 
■検査会場
【京都地区】京都大学 病院西構内 分子生物実験研究棟
【木津川地区】同志社大学赤ちゃん学研究センター
【長浜地区】長浜オフィス
 
—————————————————————

≪ご予約について≫

検査の対象となる小学2年生のみなさまに、対象年度の初め頃を目安に詳しいご案内を順次発送いたします。

※地区ごとにご予約方法が異なりますのでご注意ください。

※メールでご連絡いただいた場合、エコチルからお送りするアドレスが受信できるよう、設定をお願いいたします。

 

■WEBでお申し込みの方

https://jecs-res.jp/top/

上記予約サイトより、ご予約いただけます。

 

・このような画面が現れます。事前に郵送でご案内させていただきました学童期ID(アルファベットと数字の混在)とパスワードを入力の上、ご予約ください。パスワードがご不明の方はメール、またはお電話にてお問合せください。

・Web予約の受付は、ご希望検査日の1週間前までとなっております。

 

————————————————

京都地区の皆さま

————————————————

ご案内が届きましたら、Web・メール・お電話のいずれかの方法でお申し込みください。

●webでお申込みの方

 https://jecs-res.jp/top/

●メールでお申込みの方

 E-mail: gakudo.k@ecochil-kyoto.jp 

●お電話でお申込みの方

 0120-858578

 TEL: 075-771-6976(エコチル調査京都ユニットセンター 京都オフィス 学童期検査専用)※平日9:00~17:00

 

●京都大学検査会場のご案内

↓アクセスマップはこちらをご覧ください。

 

————————————————

長浜地区の皆さま

————————————————

ご案内が届きましたら、Web・メール・お電話のいずれかの方法でお申し込みください。

●webでお申込みの方

 https://jecs-res.jp/top/ 

●メールでお申込みの方

 E-mail: gakudo.n@ecochil-kyoto.jp

●お電話でお申込みの方

 TEL:090-8195-7431(エコチル調査京都ユニットセンター 長浜オフィス 学童期検査専用)※平日9:00~16:00

●長浜地区検査会場のご案内

↓アクセスマップはこちらをご覧ください。

gakudo-nagahama-map2021

 

————————————————

木津川地区の皆さま

————————————————

ご案内が届きましたら、同封の返信ハガキ・Web・メールもしくはお電話でお申し込みください。

●webでお申込みの方

 https://jecs-res.jp/top/

●メールでお申込みの方

 E-mail:ecochil@akachan.doshisha.ac.jp

●お電話でお申込みの方

 TEL:0774-65-6066(エコチル調査京都ユニットセンター 木津川オフィス)※平日10:00~16:00

●木津川地区検査会場のご案内

↓アクセスマップはこちらをご覧ください。

https://akachan.doshisha.ac.jp/access
(同志社大学赤ちゃん学研究センターのページへリンクします)

 

—————————————————————-

 

 

 

 

 

 

 

 

******************************************************************

2022年11月28日更新